![]() |
![]() 都心部の猫達は、一体、どこに行ったのだろう? 最近、そう感じることが多くなった。。 外で暮らす猫の数が、激減した訳ではない。。 ただ、見なくなったと感じるだけ。。 そして、街の片隅でひっそりと生きていることを知った。 そこは、安全ではない場所。。 まるで、人目を避ける様に生きている。。 ”猫達の住める場所が減っているのだ” 人間に比べれば僅かな空間。 それでも、もう、こんな場所しかないのだろうか。。 そのことを、とても、残念に思う。。 毎日、たくさんの命が失われていく。。 人も猫も大切な命。 失ったら最後、二度とは戻らない。。 どうか、今一度考えてほしい。 命の大切さと今、自分で何が出来るのかを・・ 10月に南青山で写真展を開催します♪ 鈴木正幸 第2回個展 「猫目線 ~その瞳からのメッセージ~」 ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by chemainus
| 2010-10-04 06:48
| 地域猫
![]() 人でも猫でも、生きとし生ける者には、 穏やかに幸せに生きる権利がある。。 猫達の主張は、とても、控えめだ。。 ”ただ、静かに生きて生きたい” そんな願いも、今の日本では難しい。。 なぜか、言われの無い差別を浴びる。 街の隅へ隅へと追いやられる姿を忘れられない。。 どうして、人は奪うことを止められないのだろう?? 少しで良いから、感じてほしい。 もし、自分が彼らの立場だったらと。。 それは、耐えることの出来る生活ですか?? かけがえのない命が、今も失われ続けている。 そのことを忘れないでほしいと願います。。 そして、出来ることから始めましょう!! 10月に南青山で写真展を開催します♪ 鈴木正幸 第2回個展 「猫目線 ~その瞳からのメッセージ~」 ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by chemainus
| 2010-10-01 23:54
| 地域猫
![]() 公園で出会った茶とら猫。 とても、穏やかな顔で寛いでいた。。 ここは、地域猫が安らげる数少ない場所。 だからこそ、こんなに優しい顔を見せてくれる。。 この時間が、少しでも続くことを願っていた。。 だけど、それさえも変えてしまう今の社会。。 不景気が人の心を荒ませ、救いの手も遠のかせる。。 ”何と悲しい国なのだろう” 自分が苦しい時は、相手も苦しいと分かるはずなのに。。 幼き命、小さき命を守ることのできない現状を 何としても変えて生きたい。。 今の私に出来ることは、僅かかもしれない。。 でも、諦めずに訴え続けて生きたいと願います・・・ 10月に南青山で写真展を開催します♪ 鈴木正幸 第2回個展 「猫目線 ~その瞳からのメッセージ~」 ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by chemainus
| 2010-09-29 02:42
| 地域猫
![]() ひっそりと公園で暮らす猫達。 ”地域猫”と呼ばれている。。 周りの人に支えられ、最低限の食事も確保できている。 それは、穏やかに見える光景。。 この生活が、幸せに満ち溢れているとは言わない。 交通事故や虐待にあう子もたくさんいる。。 特に交通事故の被害は、少なくないと聞いた。。 そんな、彼らの生活を快く思わない方も居ると思う。 猫好きな人、動物好きな人ばかりではないから。。 それでも、願いたい!! わずかな時間を穏やかに過ごさせて欲しいと。。 猫の一生は、人よりあまりにも短い。 それでも、彼らは生きている。 日々を懸命に生きている!! 幸せに生きる権利は、誰も奪うことなど 許されるはずもないのだから・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by chemainus
| 2010-09-22 11:36
| 地域猫
![]() 公園のベンチで寛ぐ茶とら猫。 まるで、誰かを待っているよう。。 彼のことを”地域猫”と呼ぶ。 彼が、待っているのはお世話をしてくれる、 ボランティアさん。。 お互いが強い絆で結ばれている。 それでも、この不景気、猫達の環境も変わってしまった。。 ボランティアさんも活動できる範囲が、 限定されてしまっていると話を聞くことが多い。。 それでも、猫達は、ただ、信じて待っている。 人を怨むこともなく、ただ、純粋に。。 外で暮らす猫達のこと、一部の人だけの問題ではない。 ボランティアさんに全てを押し付けるのではなく、 皆で考え行動していかねばならない。。 温かい気持ちが、実りある行動へ結びつくことを 私は、心から願っています・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by chemainus
| 2010-09-21 06:02
| 地域猫
![]() ”食べること=生きること” その食べることすら、非難される猫達。。 それが、猫へのエサやり問題と言われる。。 でも、問題の本質は、猫達の糞尿に起因している。 そして、更に突きつめていけば、猫を捨てる、 人間の問題であるとすぐにわかるのに。。 猫は、野生の生き物と言う人もいる。 それは、必死に生きようとする姿。。 猫達が、外で暮らすには人の助けが欠かせない。 猫達の現状は、人の世をそのもの。 皆で解決しなければならない。。 どうか、少しで良いから考えてほしい。 人も猫も幸せに暮らせる、そんな世の中を。。 その為に、何が必要なのかと一人一人が、 考えてほしいと願います・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by chemainus
| 2010-09-20 21:53
| 地域猫
![]() 街の中で出会った茶トラ猫。 車の下でゆったり、寛いでいる。。 その横顔はとても、穏やか。 そして、とても、愛らしい。。 人の目線では気付かない。 猫と同じ目線だから見える世界。。 ゆったりとした時間の中でもそっと語りかける、 猫たちが、そこにはいる。。 ”ぼくは、ここにいるよ” まるで、そう言っているような気がする。。 どうか、気付いてほしい。 私たちのすぐ傍で猫たちが生きていることを。。 そして、優しく見守って欲しいと願います… ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by chemainus
| 2010-07-16 07:01
| 地域猫
![]() 命には限りがある、だからこそ、 一生懸命生きている。。 それは、人も猫も同じこと。 街中で生きる猫達、必死に生きている。 ”ただ、ひとつの特別な命” それが、どれだけ、大切なことか、 知っている人は少ない。。 だからこそ、伝えなくては。。 今ある現状を変えたいと願い、 目指す未来があるからこそ。。 少しずつでも、進んで生けたらと願います・・・ ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by chemainus
| 2010-05-06 00:47
| 地域猫
![]() お手等で出会ったきじとら猫。 とても、穏やかに暮らしていた。。 “心も体ものびのびと” 幼き命、小さき命を敬う心が、 ここにはあるのだと思う。。 好きで外での暮らしをしている訳ではないのに、 住む場所を追われることも多い猫達。。 少しでも安心して安全に暮らして欲しいと願う。。 その為に優しい気持ちを皆が、持てる社会になって欲しい。。 それが、私の今の願いです・・ ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by chemainus
| 2010-04-05 06:52
| お寺の猫
![]() 寒さはあるが、日差しの気持ちよいお昼時。 それは、人も猫も同じ様に感じられる。 思いっきり、リラックスしたきじトラ猫を 見て、そう思った。。 寛げる時は、思いっきりリラックスして欲しい。。 “大丈夫だよ。その間は、直ぐ隣で見守っているから” 誰だって苦しい姿より生き生きとした表情を、 見ていたいと思うはず。。 それが、猫でも人でもきっと同じ!! だからこそ、命は、等しく平等なのだと伝えたい。。 それが、私の考える猫と恩人に報いる方法だと思うから・・ ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by chemainus
| 2010-01-31 18:19
| お寺の猫
|
![]() by chemainus カテゴリ
全体写真展・イベント情報 のらねこ 島の猫 地域猫 河川敷の猫 お寺の猫 街の猫 公園の猫 PENTAX ねこ便り 日記 未分類 以前の記事
2012年 05月2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 フォロー中のブログ
野良猫写真blogのらねこ。 (野良にゃ... MADAM-ZOO [別... はしもとみおのナマケモノ日記 day by day たまには・・いいんじゃない? リンク集
最新のトラックバック
検索
タグ
地域猫
K20D
河川敷の猫
お寺の猫
命
K-7
茶トラ猫
島の猫
想い
きじトラ猫
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||